『ヒミツ』第11巻 37 レシピ6
2025.04.15
その他
37 レシピ6
これまでは、世界最適調達が基本だった。
いい/悪いは別にして、企業たちは、
①もっとも安価な場所で原材料を調達し、
②それをもっとも安価な場所に運んで加工し、
③完成品をもっとも運賃の低い方法で消費地へ届ける
ということができていた。
国民たちはみな、その恩恵を受けていたわね。
けれど、「報復関税」という自国民への相互増税によって、
どの企業もこれらの手法が使えなくなりつつある。
必然的に、製品は今後もどんどん値上がりしていくことになるけれど、
代替物なんてないので、国民たちは買わざるをえない。
生活は苦しくなる一方ね。
しかも、なぜかたまたま偶然にも、
もっとも安価な海上輸送ルートほど「大人の事情」がさく裂して、
使えなくなっていく。
人類にとって残されているのは、最も遠回りで最も高コストな
「喜望峰ルート」だけ。
(出典:JETRO)
あなたなら、「値上げのレシピ」もまた見えるんじゃないかしら。
物の値段は、なぜこんなにも上がっていくの?