『ヒミツ』10巻 25 メカニズム9
25 メカニズム9
最後に、メカニズムの評価方法について述べておくわ。
多くの人が、正しいことを言う。
美しい言葉で、的確なロジックを用いながら。
筆者はここを見ない。
聞かない。
結果から逆算し、判断するようにしているの。
たとえば、「異次元の少子化対策」って言う。
でも結果はというと、むしろ少子化は加速している。
筆者は、「なんやかんや言いながら、実は少子化推進してるのね」
って考えるの。
雇用の保護も同じ。
一時雇用のパートさんを守るんだって美しいことを言って、
5年間雇ったら無期雇用化しなければならない、って法律を作った。
研究職は10年。
大学であれ研究所であれ一般企業であれ、
正社員を雇えるキャパには限界がある。
望ましいことではないけれど、
事実としてキャパによる限界はあるのだから、
実態を無視して無期限雇用を強制すれば、
当然、雇う側は怖くて一時雇用者を「雇わない」にするか、
「派遣さんに切り替える」しかない。
かくして、非正規雇用者を守るはずが、逆の結果を生み出している。
こうした場合も、筆者は
「あ、ほんとは労働者を貧困化させる諸施策のひとつね」って考えるの。
「建設業で働く方々を守るんだっ!」て残業規制をしたら、
「運送業で働く方々の過酷な環境を改善するんだっ!」
で働き方改革を強行したら、運送業界の倒産は過去最高に。
いま、「中小も賃上げするんだ!」「全パートに社会保険を!」
「子どもたちに借金を残さないために増税を!」って
いろいろやっているけれど、筆者にはもう結果は見えている。
たぶん、あなたにも。
美しい言葉で、わかりやすいロジックのもと、
正しいことが言われる場合、
ほんとうはなにが行われようとしているのか、
自分の頭であらためて考えてみる必要があるわ。
結果を直視し、そこから逆算するのよ。
<宿題>
・世界一のワクチン接種率だったのに、なぜ第11波が発生するのだろう?
・世界一まじめにマスクや手洗いうがいをしてるのに、